ハーブ健康本舗は2025年3月1日、オンラインにて開催された「令和6年度九州大学学内合同企業説明会」に参加しました。

企業理念である『すごいの出そう』に共感し、お客様に喜んでいただける商品・サービスの開発に全力で取り組んでくれる方を常時募集しているハーブ健康本舗。中長期的な事業拡大を見据え、組織の人員体制を強化していきたいという想いから、今期より新卒採用を強化しています。

今回ご縁をいただき、九州大学の学生の皆さまに向けて、会社のことを紹介させていただく運びとなりました。学生向けの説明会に参加するのは、会社としても初めての経験!

今回の説明担当として奮闘した人事・高原にも話を聞きつつ、当日の様子をご報告させていただきます。

九州大学の学生限定!オンライン就活イベント「令和6年度九州大学学内合同企業説明会」

2026年3月に卒業・修了する予定の学生の皆さまを対象に開催されている「令和6年度九州大学学内合同企業説明会」。多様な業界・企業の担当者が参加し、学生の皆さまに向けた企業情報・採用情報を発信する場です。

>>令和6年度九州大学学内合同企業説明会 特設ページ

就活解禁後すぐの開催となる本説明会。情報収集に役立ててほしいと、九州大学 学務部 キャリア・奨学支援課の皆さまが主催となり、たくさんの学生が参加しました。九州大学独自の取り組みで、九州大学生のみが参加できるオンラインの就活イベントとして、定期的に実施されているそうです。

私たち企業側からすると、企業説明会は学生の皆さまに会社のことを知っていただける貴重な機会です。ハーブ健康本舗が参加した3月1日 午前の部には、計25社の採用担当者が参加しました。

本説明会は、各社1分間ずつのPRタイムが用意され、参加した学生の皆さまにアピールを敢行。その後は説明用のオンラインルームが企業別に割り振られ、説明を聞きたいと希望した学生の皆さま向けに、個別の説明を行いました。

モリモリスリムを知っている学生も!オンライン説明会にハーブ健康本舗が参加

初めてのオンライン説明会。気合い十分の人事・高原を中心に、当日のPR内容の検討・スライド資料づくりが進められました。

事務所の様子を知ってもらおうと、PRタイムではオフィスの様子をぐるりと撮影しながら、会社のことを紹介することに。撮影場所はもちろん、5階・カフェスペースです。

ハーブ健康本舗の5階は、企業理念『すごいの出そう』を体現すべく、メンバー自らが会社の魅力を体感できるようなブランディングエリアを目指して設計されました。個別のミーティングから社内イベント、ちょっとした休憩に使える工夫が盛りだくさんです。

加えて、5階はご来社されたパートナー企業さま・面接で来られた皆さまをお通しする受付の場所でもあります。“すごい”会社の玄関として、気持ちよくお客さまをお迎えできるよう、納得いくまでとことんこだわり仕上げています。

併せて、販売している商品を用意して、参加者の皆さまに紹介しました。長年ご愛顧いただいているモリモリスリムシリーズシボヘールシリーズ100年健康源シリーズをはじめ、化粧品のKCシリーズ・ヘアケアのHORMOシリーズ…どれも自信をもってご提供している商品ばかりです。

実は今回の説明会の中で、学生の方から「商品(モリモリスリム)をWebでみたことがあって、説明を聞いてみたいと思った」と嬉しいコメントをいただいたんです!少しでも多くのお客さまに商品のことを知っていただけるよう、これからも精進してまいります。

PRタイム後は、数名の学生の皆さまに向けて、ハーブ健康本舗の説明会を実施しました。時間の都合ですべての参加学生の方にアプローチできなかったのが残念ですが、今回お話を聞いていただいた学生の皆さまに、少しでも私たちの想いが伝わっていれば…と願うばかりです。

会社概要や通販の仕事内容についてご説明しつつ、ハーブ健康本舗の実情や目指すビジョン、会社で運用している研修・評価制度の詳細について、率直にお伝えしました。

これまでたくさんのお客さまの気持ちに向き合い、美と健康をサポートする企業として、さまざまな商品・サービスを提供してきたハーブ健康本舗。お客さまに喜びと感動を提供するミッションを果たすことはもちろん、2026年の年商180億円達成に向けて、国内外の事業拡大や新ジャンルの商品企画・開発・販売など、新しいことに挑戦し続けたいと考えています。

会社が成長していくには、企業理念に共感し、一緒に事業拡大へ貢献してくれるメンバーのちからが必要です。お客さまの期待値を超える商品・サービス開発を実現すべく、妥協せずにこだわり続ける。そんな“全国トップレベルのマーケッター”を育成できるよう、社内に蓄積されたノウハウをもとに研修・育成プログラムを用意しています。

「マーケティングや企画の仕事に興味があり、ノウハウを勉強したい」
「はたらきながらキャリアアップを目指したい」
「お客さまに喜ばれる仕事がしたい」

仕事で頑張りたいと考えている皆さまに、ハーブ健康本舗の想いが少しでも届くよう、今後も引き続き説明会・イベントに参加していきたいと思います。

全国トップレベルのマーケッターを目指したいなら、ぜひエントリーしてください!

オンライン開催された令和6年度九州大学学内合同企業説明会。本番に向け、発表内容の企画から資料づくりまでを担当した人事・高原に、説明会に参加しての感想を聞きました。

高原
学生の皆さまに対してどのように伝えれば、ハーブ健康本舗を魅力的に感じてもらえるか。試行錯誤しながら本番を迎えました。説明会向けに資料をまとめる中で、自分自身もハーブ健康本舗のことを改めて知るきっかけになったと感じています。

個人的には、学生の方がモリモリスリムを見たことがあると話してくれたのが印象的でした。ハーブ健康本舗の商品を知っている方がいて、とても嬉しかったです。今後もっと多くの学生の皆さまと接点をもてるよう、引き続き採用活動にしっかり取り組みたいと思います。

新卒採用に本腰を入れるべく始動したハーブ健康本舗。卒業を控えている学生の皆さまはもちろんのこと、新卒/中途・経歴を問わず、「すごいの出そう」という気概のある方のご応募を随時お待ちしております。

全国トップレベルのマーケッターになるべく、ノウハウを学び仕事を通じて活躍したい!とお考えでしたら、ぜひ以下よりエントリーしてくださいね!

↓ ↓ ↓

著者:住吉
2012年にハーブ健康本舗へ入社、以後10年近く社員として在籍。2022年2月より独立し、現在は外部の立場からハーブ健康本舗を見つめ、ブログを通じて情報発信をしている。