毎日忙しくはたらくビジネスパーソンにとって、ランチタイムは大切な時間。美味しいご飯にしばしの休息…午後の活力を養うには、お昼休憩の時間を有意義に過ごすことが大切です。

普段の業務状況や会社の風土が反映されやすい昼休憩の時間帯。ハーブ健康本舗のメンバーはどのように過ごしているのでしょうか?

社内アンケート結果から、会社の昼休み事情を大公開!また、会社独自で行っている「ランチミーティング」の様子を写真とともにご紹介します。

どんな風に過ごしてる?ハーブ健康本舗の昼休み事情を調査

メンバーの休憩事情を把握すべく、社内アンケートを実施!普段のランチタイムをどのように過ごしているのか、調査してみました。

昼休憩の時間|12時以降、部署で順番に休憩をとっている

ハーブ健康本舗では、12:00以降に自身の業務の状況を踏まえ、部署のメンバーと相談して時間を調整しながら休憩をとっています。そのため、ご飯の時間はバラバラです。

おおよそ12:00~13:00に休憩をとるメンバーが多く、全体の44.19%を占めています。その他、13:00~14:00が32.56%、14:00~15:00が23.26%でした。

12:00以降が原則ですが、会議や外出の都合で12:00前に食事をとるのもOK。業務にあわせて調整できるので、他部署の人と都合が合えば一緒にランチへ出かけることもあるそうです。

誰と過ごす?|おひとり様ランチ派が大多数!

自身の業務都合で休憩時間をとるので、基本的にはひとりで昼食をとるメンバーがほとんど。全体の90.7%を占めていました。

仕事ではコミュニケーションを重視し、連携を密にするハーブ健康本舗。休憩時間は息抜きに、ひとりでのんびり過ごしたいメンバーが多いのかも…。

残りの1割は、同世代で集まって談笑しながら休憩したり、部署メンバーとご飯を食べたりするようです。「仕事で忙しい時期はなかなか時間が合わないので、仲のよいメンバーで事前に計画して、美味しいものを食べにいくことがあります」と答えてくれたメンバーがいました。

昼休憩の場所|全体の3/4が社内ランチ、人気は5階のカフェスペース

昼休憩はどこで過ごすことが多いのか…聞いてみたところ、5階のカフェスペースが全体の41.86%と多数を占めていました。

ハーブ健康本舗の5階には、ウッドデッキやテラスが印象的なカフェスペースがあり、軽い打ち合わせから休憩利用まで幅広く使えるスペースとしてメンバーに好評です。

社内は3階・4階の執務スペースにも休憩できる場所があり、お弁当をもってきたメンバーは自分のデスクがある3階・4階でそのまま休憩をとることもあるようです。メンバー全体の3/4が3~5階の社内で過ごしており、オフィスに居心地のよさを実感していることが伺えます。

3階の休憩スペースの写真

何を食べる?|半数以上がお弁当持参!節約志向あり

社内で休憩時間を過ごすメンバーが多いことに付随してか、お弁当を持参しているメンバーが半数以上の53.49%を占めていました。自身で手作りするメンバーもいれば、家族の愛妻弁当を堪能しているメンバーも…。

メンバーからは「節約のため外食はほどほどにして、お弁当を持参しています」という声が多く寄せられました。「外食は太りやすいので、自分で用意したメニューを食べています」と、健康目的でお弁当を食べるメンバーも!

ちなみに外食派は25.58%。福岡の中心地に事務所をかまえるハーブ健康本舗のまわりには、穴場のランチ店がたくさん!美味しいものを食べにいくメンバーも一定います。

大事にしていること|「気分転換」&「お腹いっぱい」を重視する傾向に

お昼休憩時間に何を重視しているのかを聞いてみたところ、「SNSやスマホゲームで気分転換できること」と「空腹を満たせること」を重視しているという回答が多く寄せられました。どちらも全体の55.81%を占めています。

お腹を満たすのはなんとなくイメージできていましたが、SNSやスマホゲームが上位にくるのはちょっと意外な結果だと感じました。LINEやInstagramをはじめ、家族や友人とどこにいてもメッセージでのやり取りが可能な時代…オンラインでの気分転換は、昼休憩の大事な要素となっているようです。

その他、「仮眠できること、疲れを癒せること」「買い物など使用を済ませられること」「近場のランチ店を開拓できること」などにも回答が寄せられました。メンバーそれぞれの過ごし方が垣間見えた気がします。

会社独自の「ランチミーティング」を紹介!美味しい食事&業務で関わらないメンバーとも交流

お昼休憩事情で触れたいのが、ハーブ健康本舗の「ランチミーティング」です。

一般的には“昼食の時間を利用して会議や意見交換をする”と解釈されるランチミーティング。仕事時間の延長のような意味合いを感じますが、ハーブ健康本舗では少し違います。

ハーブ健康本舗のランチミーティング制度は、食事をきっかけにメンバー同士のコミュニケーションが豊かになり、業務にも活かされるように…との思いで運用しています。より多くの部署が運用できるようにと、福利厚生の一環として位置づけ、ランチミーティングの食事代は会社が経費として負担しています。

もちろん強制的な食事会ではなく、日程・場所・会の内容などは各部署にゆだねられています。仕事の状況に応じて部署ごとで決めているようですが、新しく入社したメンバーの歓迎会を兼ねてランチミーティングを利用する部署が多いようです。

社内アンケートでは、全員が「ランチミーティングに参加したことがある」と回答!「終業後の飲み会は家庭の事情で参加できないことが多いのですが、ランチであれば参加しやすいです」と話してくれたメンバーもいました。

参加率100%のランチミーティング。どのような雰囲気で開催しているのか…実際の様子を写真とともにご紹介します!

コチラは商品開発・品質管理・管理部門といった面々のランチミーティング。食事の合間に写真を撮ってきてもらいました。

この日は焼肉ランチ!いつもより贅沢な美味しい食事が満喫できるのは、ランチミーティングならでは。いつもより箸が進んでしまいます。デザートまでしっかり堪能しました。

食事を楽しみつつ会話が弾むランチミーティング。普段話さないメンバーとざっくばらんに話ができるのが魅力のひとつです。

組織の規模が大きくなり、所属メンバーの人数が増えてきました。同じ部署内でも業務内容が異なるとなかなか話す機会がないため、ランチミーティングでの交流を楽しむメンバーもいます。


基本的には同じ部署や業務的に関連が深いメンバーどうしで行くことが多いランチミーティングですが、異なる部署どうしがタイミングを合わせて、一緒に開催するケースがあります。

今度は別のランチミーティングをご紹介!外部拠点のコールセンターを運用・管理しているカスタマーサービスのチームメンバーが、ECモールや国内の卸事業を運用するメンバーと合同で開催したときの様子を写真におさめてもらいました。

業務内容的に仕事で連携する場面が少ないため、ランチミーティングを利用して交流しよう!との思いで企画・開催した合同ランチ。美味しいパスタランチのお店で、仕事の絡みが少ない新鮮なメンバーが集結しました。

商品開発、販促部門、バックオフィス…組織の部署の数が多いのは、通販会社ならでは。ハーブ健康本舗も例外ではありません。

たくさんの部署が連携して成果を出すには、メンバー間のコミュニケーションが不可欠。ハーブ健康本舗でも、行動理念として[チームワーク]や[円滑なホウレンソウ]といったコミュニケーションに関わる項目を掲げています。

仕事上で密にコミュニケーションをとり連携するのはもちろん大切!加えて、同じチームではたらくメンバーの人となりを知る上で、リラックスして話ができる場があることは、価値があることだと感じます。

今後も社内のコミュニケーションがより豊かになるよう、ランチミーティングを推進していきます!

充実した昼休憩を過ごして、午後の仕事も頑張ろう!

ハーブ健康本舗のメンバーが普段どのようなお昼休みを過ごしているのか、ご紹介してきた今回の記事。いかがでしたか?

社内アンケート結果&ランチミーティングから、休憩時間として自分たちの業務状況にあわせてリラックスしつつ、時には社内メンバーと楽しく交流する実態が垣間見えました。

引き続き本ブログでは、さまざまな切り口でハーブ健康本舗独自の文化や会社の雰囲気を発信してまいります!また閲覧いただけますと幸いです。

▼その他の記事はコチラ▼
各テーマのアイコンをクリックしてください

執筆:住吉泰地(すみよしだいち)
ブログ/YouTubeもよければご覧ください。